top of page


HOW TO MAKE SOUND EFFECTS
効果音を探すのをやめ、
あなた自身で効果音を作ってみませんか?

Anchor 4
THEME びよよよーん!コミカルな効果音の作り方
弦楽器の音程を激しく揺らす!
コミカルなシーンでよく聴く、「びよよよーん」という効果音を作ってみましょう。あの効果音は音程を激しく揺らすことで再現できます。使う音素材は「弦楽器」が最適です!
さっそく試してみましょう!
ピアノの音を用意する
ここではピアノを使ってみます。お手持ちのピアノ音源で構いませんので、c4を鳴らしてみましょう。

『ピアノのc4音』

ピッチを激しく揺らす
次に、このピアノの音を激しくピッチカーブで揺らします。
するとこのような音になります。

『激しく音程を揺らしたピアノの音』

最後になだらかにフェードアウトさせて完成です!

『フェードアウトさせて完成!』

いかがだったで しょうか?音程を揺らすだけで劇的に音って変わるんですね!ピアノの音をバイオリンやギターあなど他のものにするとさらにバリエーションが広がるので是非いろいろ試してみてくださいね!
