top of page
Anchor 4

THEME びよよよーん!コミカルな効果音の作り方

弦楽器の音程を激しく揺らす!

コミカルなシーンでよく聴く、「びよよよーん」という効果音を作ってみましょう。あの効果音は音程を激しく揺らすことで再現できます。使う音素材は「弦楽器」が最適です!

 

さっそく試してみましょう!

ピアノの音を用意する

ここではピアノを使ってみます。お手持ちのピアノ音源で構いませんので、c4を鳴らしてみましょう。

『ピアノのc4音

ピッチを激しく揺らす

次に、このピアノの音を激しくピッチカーブで揺らします。

するとこのような音になります。

『激しく音程を揺らしたピアノの音

最後になだらかにフェードアウトさせて完成です!

『フェードアウトさせて完成!

いかがだったでしょうか?音程を揺らすだけで劇的に音って変わるんですね!ピアノの音をバイオリンやギターあなど他のものにするとさらにバリエーションが広がるので是非いろいろ試してみてくださいね!

_20191210_111645_edited.jpg

効果音メモ

コミカルな効果音は普通に鳴らすだけではなかなか作れない効果音なので、大胆な設定をドンドン試すのがコミカルになるポイントかもしれません!(^^)

OGAWA SOUND:小川

今回の記事はいかがたっだでしょうか?効果音について少しでもご興味や関心を頂ければ大変嬉しく思います。

また、OGAWA SOUNDでは効果音に関する情報をメールマガジンにてお届けしています。

もし「効果音情報メールマガジン」を初めて知ったという方はよければご登録にご参加ください。

「わかりやすさ」「シンプル」「おもしろい」をモットーに書いた記事の更新通知や、効果音の素材集などの情報をメールにてお知らせさせて頂きます。

それでは次回の「効果音の作り方記事」もお楽しみに!

​コミカル効果音素材集 COMICAL ACCENT SFX

■特徴

 

  • 収録ファイル数は190ファイル!

  • 動画のアクセントにコミカルさを演出!

  • 面白さを感じさせる様々な音を収録。

  • ほぼ各効果音にバリエーションを用意!

  • 動画配信や映像制作に最適!

  • エンターテインメント性を強めたいときに!

  • 収録形式:96kHz32bit,48kHz16bit wavの2形式別に収録

  • 著作権使用料フリー

  • 商用での利用可能(コピー、配布、素材販売は禁止です)

  • 全てOGAWA SOUNDによるオリジナル制作物ですので、安心してご使用ください。

OGAWA SOUNDとは?

効果音専門制作

 

OGAWA SOUNDは、効果音を「お客様の感情に直結する、重要な要素」と考え、効果音を専門に受注、作成しております。また、”効果音の重要性”をクリエイターの方にお伝えしたいと考えています。

個人情報について

ご登録頂いた情報は、OGAWA SOUNDからのメールマガジン配信に利用させていただきます。

 

収集した個人情報は、同目的の範囲内で利用しており、お客様の事前承諾なしに目的外利用や第三者への提供は行いません。

 

また個人情報に関する不正アクセス、紛失、改竄、漏洩を防ぐための適切な処置を行います。

各SNSでも効果音情報を配信中!
CONTACT

OGAWA SOUND

 

小川 哲弘

 

大阪府交野市私部西1-27-3-3

​メゾンセレステ21 C号

 

Url: https://www.ogawa-sound.com/

Store: https://www.ogawasound-online.com/​

 

Tel: 090-5664-1321

 

Mail: ogawa@ogawa-sound.com

Copyright(C)2012-2021 ogawa sound.com All Rights Reserved.

bottom of page