top of page
Anchor 6

THEME ヒュッ!素早い空振り効果音の作り方

細くてよくしなる竹の棒を振る!

竹の棒は100円均一で購入できます!写真を参考に、さっそく試してみよう!

竹の棒を用意!

竹の棒を用意!

竹の棒を振る!

竹の棒を振る!

竹の棒を重ねる!

竹の棒を重ねる!

竹の棒1本を振るとこんな音!

竹の棒を1本握りしめて振るとこのような音が録れます。写真で写っているような細い竹の棒は100円均一で買えます。この竹の棒は、比較的軽く振るだけで大きな音量が得られる優れた素材です。プラスチック素材の棒ではなかなか音量が得られず苦労するので是非おすすめです!

竹の棒を4.5本重ねて振るとこんな音!

バリエーションが欲しい時は竹の棒をたくさん重ねて振ってみましょう!お聴きのとおり、1本のときより厚みと重みが付加されます。これくらい厚みが出ると、ジャンプ音などに応用できそうですね!

_20191210_111645_edited.jpg

効果音メモ

さらに空振り音のバリエーションを増やすには、ピッチ変更で加工したものを原音と混ぜたりする方法があります。竹の棒の変わりに縄跳びなどを使うのもよいですよ!

OGAWA SOUND:小川

今回の記事はいかがたっだでしょうか?効果音について少しでもご興味や関心を頂ければ大変嬉しく思います。また、OGAWA SOUNDでは効果音に関する情報をメールマガジンにてお届けしています。もし「効果音情報メールマガジン」を初めて知ったという方はよければご登録にご参加ください。

「わかりやすさ」「シンプル」「おもしろい」をモットーに書いた記事の更新通知や、効果音の素材集などの情報をメールにてお知らせさせて頂きます。それでは次回の「効果音の作り方記事」もお楽しみに!

人間動作効果音素材集 MOTION SFX

■特徴

 

  • ジャンプ・ダウン・足音・衣擦れなどアクション動作に必要な音素材を収録

  • 『SOUND RECIPE』と呼ばれる、動作音組み立て解説書を収録

  • プラモデル感覚で動作効果音を組み立てることが可能

  • ファイル数:全904ファイル

  • wav,mp3,oggの3形式を全ファイル収録

  • プロ仕様として、制作環境そのままの96kHz 32bit float wave形式も収録

  • 商用利用可

  • 著作権使用料フリー

OGAWA SOUNDとは?

効果音専門制作

 

OGAWA SOUNDは、効果音を「お客様の感情に直結する、重要な要素」と考え、効果音を専門に受注、作成しております。また、”効果音の重要性”をクリエイターの方にお伝えしたいと考えています。

個人情報について

ご登録頂いた情報は、OGAWA SOUNDからのメールマガジン配信に利用させていただきます。

 

収集した個人情報は、同目的の範囲内で利用しており、お客様の事前承諾なしに目的外利用や第三者への提供は行いません。

 

また個人情報に関する不正アクセス、紛失、改竄、漏洩を防ぐための適切な処置を行います。

各SNSでも効果音情報を配信中!
CONTACT

OGAWA SOUND

 

小川 哲弘

 

大阪府交野市私部西1-27-3-3

​メゾンセレステ21 C号

 

Url: https://www.ogawa-sound.com/

Store: https://www.ogawasound-online.com/​

 

Tel: 090-5664-1321

 

Mail: ogawa@ogawa-sound.com

Copyright(C)2012-2021 ogawa sound.com All Rights Reserved.

bottom of page